こんにちは!

鮎川義塾新潟校事務局です。

 

昨日お送りした第1話はもうお聴きになりましたか?

まだ見ていないよという方は

ぜひ第1話から聴き始めてください。

第1話を聴く

 

第1話では、「輝く未来を創る言葉の使い方」という内容でお届けしましたが、

皆さんはどのように感じたでしょうか。

 

大企業を創り上げた言葉と哲学と聞くと、何か難しい法則や表現があるのではないかと

イメージするかもしれませんが、

実は一切難しいお話は出てこないかと思います。

 

言葉の本質というものは非常にシンプルで、答えは何気ない日常にあったのだと

理解していただけたかと思います。

 

さて、第2話では、

人から愛される心の言葉」がテーマとなっています。

 

心の言葉です。

 

声に出して発する言葉の他に、声には出さないけど心で出す言葉というものがあります。

簡単に言うと、私たちの考え方や意識と繋がっているもの。

この心の言葉を知って実践しているだけでも、

周りの人から尊敬され、評価を受けることができると言えるでしょう。

 

では、

その心の言葉をどのように創生していくのか。

第2話でその答えをご確認ください。
↓↓↓

第2話を聴く

 

第3話は明日お届けいたします。

楽しみにお待ちください。

 

●LINE@の登録がお済みでない方へ●
大切なお知らせを確実にお届けするためにも到達率100%の
LINEへの登録をお願いいたします。

 

●本メールは送信専用となっております。●
お問い合わせは下記のお問い合わせ専用フォームからお送りください。

 

-----------------------------------------------------------

【発行元】鮎川義塾新潟校 事務局
【HP】https://www.ayukawa-niigata.com/
【お問い合わせ】お問い合わせ専用フォーム
【配信解除】メールが不要な方は、下の「購買解除」を押してください。